名古屋帯 × 墨流し 《仕立て込み》Suminagashi for the one
¥ 160,000
あなたの好きな色や柄で染める「Suminagashi for the one」です。
こちらは「名古屋帯 × 墨流し」商品のパーソナルオーダーサービスになります。
【素材】絹100% 正絹 京都 丹後産
【仕立て】国内の和裁士による手縫い仕立て
【仕立上がりお届け時期】ご注文時期によって異なります。別途お問い合わせくださいませ。
ご提案する配色や柄のパターンから、お好きなデザインをお選びいただき、イメージに合わせて職人自らがお染めいたします。
パーソナルオーダーの費用は「すべて無料」です。
通常の商品と変わらないお値段でお求めいただけます。
また、万一染め上がりがイメージと違う場合は、無料で何度でも染め直すことが出来ます。
※50,000円以上の商品につきましては、端切れ布を使った試し染めを行います。もちろん無料です。
あなたにぴったりの墨流しを探してみてください。
もちろん贈り物としても大変喜ばれるサービスです。
●仕上がったものが万一イメージと違う場合、無料でキャンセルいただくことが出来ますので、お気軽にご利用くださいませ。
【サービスの流れ】
1.通常のお買い物と同様にご希望の商品に合ったパーソナルオーダーサービスをご購入いただきます。
2.ご購入手続き後、当店からオーダーに関するご提案メールが届きます。
3.メールにて何度か打ち合わせたあと、イメージが決まりましたら後日染色作業に入ります。
4.染め上がった商品をご自宅にお届けいたします。
※万一イメージと違う場合、お気に召さない仕上がりの場合は無料でキャンセルいただけます。
※50,000円以上の商品につきましては、先に端切れ布を使った試し染めを行います。もちろん無料です。
【染めについて】
墨流し作家:恭平の手によりすべて染められています。これまで1000反以上を染めてきた経験と、職人としての技術と直感、千花-chihana-で培った色の知識と感覚を駆使し、一作品ずつ丁寧に染めています。
【生地】
丹後ちりめんの産地“丹後地方”で織られた生地です。
【仕立て】
創業から100年続く静岡の和裁所にて熟練された和裁士の手によりお仕立てしています。
100%の手縫いにこだわり、絶対的な技術と丁寧さで仕立て上げます。
*This item will be delivered on 1/23(Sat) at the earliest.
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..